• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2015.12.12

みかん狩りへ行ってきました!

カテゴリー

こんにちは。総務の倉野です。

早いもので、今年もあと3週間ほどになってしまいました。

 
ただでさえ気忙しい師走ですが、我が家は私以外の主人&子供3人ともが

12月生まれの為、ほとんど毎週お祝いです(^^)

ちなみに娘は帝王切開だった為日にちを選ぶことができ、主人と同じ誕生日です。

 

さて話題は変わりますが、先日東海市にある親戚のみかん山へみかん狩りへ

行ってきました。
 

子供の頃は毎年行っていたのですがここ何年間はなかなか参加できず、本当に久しぶり。

ここのみかんの木はとても古くから育てている木ばかりなのでとてもおいしくて

実の生りもいいものばかりです。
A  B

 
中には一枝に20個以上実をつけているものも!

C

どれにしようかな~          実家のベルも初参加です
D  E
 
本当に楽しくてリフレッシュできたので、来年は広和でみかん狩り大会をやりたいなぁと

思いました。

 

そして帰りには父が趣味でやっている畑へ寄って、冬野菜をたくさんget。

F  G
 

収穫は何物にも変えがたく楽しいものですが、そこまで育てるのは大変なことでしょう。

 

みかんも野菜も大切に味わって頂きます!

2015.11.10

小牧支店のオラフ

カテゴリー

こんにちは。総務の倉野です。

 

秋も深まり、めっきり日が短くなりました。

一日が早く感じて何だか寂しい気分になってしまいますが

美しい紅葉と美味しいものが沢山あるこの季節が一番好きです。

 

さて、支店では先月のハロウィンから二階の窓に[ オラフ ]が登場!

A  B

支店の前を往来する車や人々をニッコリ笑って見守っています。

 

外からの写真ではうまく写らなかったのですが、夕方からはライトアップも

しています。

C  D

始め娘に見せた時、爆笑とともに「何かこわい~!」と…(・・;)

 

E

いえいえ、毎日片足上げて皆さんのことをがんばって応援している

かわいい[ オラフ ]君ですので、前を通った際は二階の窓に注目してやってくださいね!

F

ぼくに会いに来て❤

2015.08.05

LIXIL リフォームフェア 2015

カテゴリー

こんにちは。総務の倉野です。

暑い日が続いています。皆様、熱中症や夏バテには呉々も御留意下さい。

 

先日、ポートメッセで開催された [ LIXIL リフォームフェア 2015 ] へお邪魔してきました。

今の住まいに不便や不満があっても、建て替えや改装はなかなか難しいもの。では、今あるものを

活かすことで理想の住まいを手に入れよう!と、リノベーションする方も増えています。

 

1日の中で家族がよく利用する場所をリノベーションするだけで、随分生活や気分が変わります。

2

 

例えば、狭かったトイレをタンクレスの物に変えると、その分広くなって収納スペースも確保できるように!

ちなみにトイレのみの交換では約90分で完了するそうです。

 

また以前、娘役の篠原涼子さんが定年退職の日を迎えた父を朝送り出し、父親が帰宅したときには新しい玄関ドアに

入れ替えてお祝いをする というコマーシャルが流れた時には、問い合わせの電話が殺到したそうですよ。

 

そして、暑いこの時期に最適なのはオーニング。

2 (2)  4 (2)

オーニングを付けることでエアコンの稼働率を3分の1に下げることができるそうです。

 

先日完成しましたナザレ幼稚園様も廊下側の窓に、オーニングをつけられました。

4 (1)

一部分だけ変えてみるだけでも快適になりそうですね。

 

最後、出口にはサプライズ!錦織 圭選手のサインがありました!

LIXIL 6 (2)  FullSizeRender

 

さすがスポンサーです。トイレの模型にサインをさせてしまうとは。

しかし、金のトイレにも負けてないオーラがありました。

LIXIL 6 (1)

2015.06.04

続・わが家の“のび太くん”

カテゴリー

こんにちは。小牧支店 総務の倉野です。

 

前回のブログで御紹介しました わが家の“のび太くん”は、

やはりオバQになることも叶わず…髪の毛は1本のまま

波平さんとなりました。

 

その後、新たに“のび太くん Jr”が登場!!

のび太 A

あっ!芽が出てきた~!

 

のび太 B  のび太 C

前から見ても後ろから見ても、初代“のび太くん”とは明らかに

違います!

 

のび太 D  のび太 E

たまには外の景色も眺めたりして。

 

のび太 F

本当はこうだったのかぁ…と思いつつ。

見るたびに変わっていく“のび太くん”に感動。

 

のび太 G

そして、とうとう念願だった おちょんぼ が出来るまでになりました~

髪形が変わっただけで男の子から女の子に変身するのも面白いですね。

 

いつもキッチンで微笑みかけてくれてありがとう!

 

毎日わが家に癒しを与えてくれている“のび太くんJr”です。

2015.05.13

わが家の“のび太くん”

カテゴリー

こんにちは。総務の倉野です。

 

春からわが家の家族に新しく加わった “のび太くん”。

のび太 A

髪の毛がのびたら、好きな髪形にカットできるため楽しみに

育てています。

 

育て始めて1週間位した頃から少しのびてきました!

のび太 B

あ~、楽しみ~!!と毎日せっせとお世話をしています。

 

しかし、現在元気よく育っているのは1本だけ…。

このままでは髪形を変えることもできず(・・;)

いっそ、名前を “波平さん”に変えようか と迷い中。

のび太 C

せめて “オバQ”になって欲しいと思っています。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る